店長日記

大分県別府市に生まれ、別府に育ち、日常生活にて竹細工とかかわってきました。
無限にある竹の良さ「しなり、温もり、癒し」など、竹の限りない魅力を味わって頂きたいと思います。
日常に使える「竹細工」をめざし、より良い品物をみなさまに、見て、触って、使って頂きたいと思います。
竹の産地である別府より

店長日記はこちら >>

携帯ページ

HOME»  店長日記»  底編みの作り方。

底編みの作り方。

底編みの作り方。

初めに、底編みに使う材料の説明です。



真竹、スス竹の2種類を使います。




乾燥していると、バラバラになりやすいので
水に濡らして編みます。



横から編み始めます。
左手を添えて固定しています。
色々なやり方で、左手の代わりに重り(文鎮)などを
使うやり方もあります。

模様を描くために、真竹とスス竹で編みます。

次に縦ひごを組み合わせていきます。



出来上がりになります。



今回は、70個製作しますので
当然ですが、70枚作ります。



2016-02-07 09:22:24

  |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント